忍者ブログ
主に Final FantasyXI 中心のブログです。 その他にも、日々の出来事を綴ったりメモったり('∇')
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、メインキャラのモグハウスを
紹介してみたいと思います('-')

これと言って特に何も無いんですけどねヽ(゜ー゜;)ノ


まずはこれ●タイムピース
少し前にありました、[冒険者紹介システム]での特典アイテムです。


 冒険者紹介システムでもらえるアイテム
  紹介をしたプレイヤー
   40日後:ガイドベレー
   100日後:特典アイテム
   365日後:特典アイテム

  紹介されたプレイヤー
    初日:チョコボ試乗券12枚
   100日後:特典アイテム
   365日後:特典アイテム


こんなのがもらえます。

この特典アイテムの一つが今回の時計です。
他にも●マンドラゴラベレー
これまでのイベントアイテム(水着とか)がもらえます。
大体のアイテムは、イベントで取得しましたからいりません!
てか持てません。。。
この時計、ヴァナ時間で1時間置きにメロディーを奏でて
時間を知らせてくれます。
変な電子音ですが(゜▽゜;)

 モグハ風景その1 その2

あとはマネキンがずらりと並んでいますねぇ~。
マネキンに着せている装備も殆ど適当です。。
ミスラにはサンタ服を着せてみましたっ!
他は裸だったり、色んなジョブの装備を着ていたりと
バラバラです。

すっきりとしていて、
それで居て不気味なモグハウスです(´・ω・`)


みなさんのモグハウスは、
きっと綺麗に飾られていることでしょうね(´∇`)

このゲーム、他のPCをモグハウスへ招待出来れば
調度品ももっと活きてくると思うんですよねぇ…。
非常に【残念です。】




PR
今日はフレのモンクAF3クエを手伝ってきました~♪



・オズトロヤ城H-8の???にヤグードドリンクをトレード
・Huu Xalmo the Savage(Yagudo系)という敵が出るので倒す
・入手した●フー・サルモの羽根を大工房Ayameに渡せば終了。


これだけです(●´ー`●)
早速フレを拉致ってオズへ向けて出発。
構成は ナlv73 戦lv75 白lv66 モlv62 です。


相手は、HPは高いですが攻撃力が低いため
ナイト盾だと1桁程度のダメージしかくらいません。
百烈拳を使用してきますが、
これも蚊が刺したようなダメージなので
出来ればナイトさんがオススメです。
戦でも結構避けてましたので、余裕でした('∇')

SSは取り忘れましたが、フレは無事AF(σ ̄ー ̄)σ


●テンプルホーズ(両脚 防29 HP+18 ガードスキル+10 カウンター+1 Lv60~ モ)


おめでとうですヽ(´ー`)ノ
これでAFコンプですね。

もう全身真っ黄色にっ



ちなみにモンクのフルAF姿はこれです。
通称護衛クエです。

今週はまだやっていませんでしたので、
最後にフレと3人で
護衛行って来ました~!


・バタリア丘陵I-10から入る
・NPCのCannauがでるので、一緒に目的地まで行く。
・目的地に着くと立ち止まり、話し掛けると護衛依頼完了書を渡される。
・サンドリアに戻ってRondipurに話せば終了。


先に忍者のフレと自分で敵を倒してお掃除です(*'-')
その後をCannau様が悠々と通って行きます…。
この方は何とノーブルチュニックを着ています!!
素材が高くて買うのに苦労するチュニックです。。

他に護衛クエやってた人も居て、
掃除が楽チンでした。
扉操作は誰かもう1人居ると楽ですねぇ。

時間も遅かったのでパパパッと終らせてサンドへ戻りました。


そして●ミラテテ様言行録(σ ̄ー ̄)σ


忍者で使って 1312ポイント経験値もらいました♪


Cannau様
メンバー
これまた限界クエをやった、
フレのフレのミッションです。

移動が面倒ですが、特に人数が必要な訳でも無く簡単でした('-')
手順は以下です。


--以下引用です--
ル・ルデの庭のバストゥーク大使館にいるGoggehnと話すと大使に会うよう言われる。
奥の扉Bastok Embassyを調べるとイベント、ジュノ大公面会許可証を渡される。

ル・ルデの庭H-6、2階の扉(Door:Audience Chamber)を調べるとジュノ大公Kam'lanautとのイベント。
天晶堂のAldoに密書を渡すよう言われ、アルドへの手紙を渡される。

・ベドー
ジュノ下層天晶堂の奥J-8にいるAldoに話すと銀の鈴を渡される。
なお、天晶堂に入るには天晶堂入会のクエストをクリアしている必要がある。

天晶堂にいるSattal-Mansalからベドーの謎その1とベドーの謎その2のクエストを受けて、妖光の数珠と漆黒のマチネーを入手する。

再度ベドーに行きH-7から地下へ。そのまま左壁沿いに進むとH-7からクゥルンの大伽藍に着く。
F-8のMagiciteを調べてイベントを見て、魔晶石・ミノ石を入手。


・ダボイ
ジュノ上層G-7のBaudinからダボイ村の紋章のクエストを受けてダボイ村紋章を入手。そのままダボイへ行き、G-7のWall of Dark Artsを調べて結界の中に入り、修道窟へ。
F-6のMagiciteを調べてイベントを見て、魔晶石・メノ石を入手。


・オズトロヤ城
ジュノ上層I-8のPaya-Sabyaと話すとイベント。次にジュノ下層H-9のジャンク屋マックビクスに行き、奥のH-10にいるMuckvixと話すとヤグードの松明を入手。オズトロヤ城へ。

最初のマップI-8のHandleを操作して扉を抜ける。次のマップはG-7へ。中庭のマップはI-7へ。
H-9に進むとTorch Standがあるので、そこを調べて火をつけ扉を抜ける。G-10から祭壇の間へ。
H-8のMagiciteを調べてイベントを見て、魔晶石・クノ石を入手。

3つの魔晶石を入手したらジュノに戻りKam'lanautに報告すると、飛空艇パスを入手。
飛空艇パスを既に所持している場合は20000Gを入手。
バストゥーク大使館にいるGoggehnと話すとミッション終了、RANK 5になり報酬10000G入手。
また、ジュノへの急報を渡され、バストゥークに戻るように言われる。

--ここまで--



こう見ると結構色んな所走り回らないといけないですねぇ~。
ベドーのNMは強くないので、
ジョブによっては50台でも普通に倒せます。

4人で行きましたが、
これも特に何の問題も無くクリアヽ(´ー`)ノ


おめでとうですっ!!


オズトロヤ城にて
今日はフレのフレ、の限界2やってきました~('∇')


・ザルカバードの敵3体を倒す
  丸い氷石 → ザルカバードI-5「Boreal Tiger(NM)」
  四角い氷石 → ザルカバードJ-4「Boreal Coeurl(NM)」
  六角形の氷石 → ザルカバードG-10「Boreal Hound(NM)」
・全部取った後にMaatに話し掛ければ終了


手順はこれだけです。
ただ、敵のHPがなかなか高い上に
魔法がうざかったりするので
そこそこの人数が必要です。

中でもBoreal Houndは防御力がかなり低く、
驚くほどのダメージが出ます!
このダメを見てひゃっほぃしてました。

はい、みなさん納金です。

ランペが2000以上素で出るので嬉しいですねぇ(●´ー`●)


そんなこんなでクリアしてきました。
フレのフレさん、おめでとうですっ!

メンバー
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
アルカナツール
弱いですが、ぜひ相手してあげて下さい(*'-')
ブログペット
可愛がってあげて下さい(*'-') クリックするとお話します♪
メロメロパーク
お友達募集中~♪
きょろ
ちょろ
ブログのおるすばん
この子に名前を教えると成長します♪
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター&ランキング
応援よろしくお願いします (oゝェ・)b


 

最新TB
QRコード
photo by 7s
忍者ブログ [PR]