主に Final FantasyXI 中心のブログです。
その他にも、日々の出来事を綴ったりメモったり('∇')
こんばんわ~('∇')
今回もビシージ参加してきましたよっ!
トロール傭兵団です。

まずはフレ集め~♪
いつもの如く近くに居るフレを誘って行きます(●´ー`●)
集めている途中で、トロール傭兵団 行軍開始っ!

アルザビエリアの人数が、いつものように
750人近くまで増えています(-_-;)
道理で今日も重い訳だ・・・。


数人集まったところで敵がアルザビへ到着(´∇`)
イベントです。
今回はかな~り端折ります(/ω\)




そしてランダム配置。
今回はいつもよりかは敵に近い位置でした(●´ー`●)
ソールスシを食べ、リレを掛けて
蝉を張り、戦闘開始!
トロール・ワモーラ・サソリ・ボムが沢山居ました。
ボムやサソリは範囲が恐いから近寄り辛いですね(;´Д`A ```
恐くて恐くて・・(笑
フレは数人範囲に巻き込まれて死んでました。
私は運良く範囲外で、特にダメを受ける事も無く
敵を倒していきます…。
トドメをさしてやるヽ(`Д´)ノ
と思い、残り数ミリでWSを打ち込んではいるのですが
反映が遅くて既に敵は死んでいる状態(´・ω・`)
【ラグ】【計り知れない強さです。】




やはり敵はかなり強化されていて、
なかなかダメが通りません(つд・)
加えて、トロールがストンスキンばかり使うので
与ダメ0が結構ありました(´∇`)



サソリのブレスがどこからか飛んできて
しょっちゅう麻痺になってました(/ω\)
パラナで治してもらいながら戦ってました。

敵を数匹倒したところで、敵撤退のイベントです。
今回も無事に勝利~♪
魔笛もNPCも無事です。

そして戦績&経験値 700ポイント(σ ̄ー ̄)σ
やっぱり上限700ですね!!
上限がもっと上がってくれれば沢山もらえるのにぃ(0_0)

今回も【みなさん】お疲れ様でした~ヽ(´ー`)ノ
その後、同じメンバーで
【イルルシ環礁監視哨】のワープ門開放へ行きました♪
私もまだ未解放だったので丁度よかったです(●´ー`●)
アラパゴ暗礁域は何度行っても恐いなぁ…。
生命感知が居る場所は基本的にどこも苦手です(/ω\)
もちろん、ノンアクは大歓迎ですよ(´∇`)

途中、開けるのに【ラミアの牙のカギ】が必要な扉がある為
事前にカギ取りをやります。
今回のメンバーは全員既にカギを使っている or 金庫の中;
でした(;´ρ`)
メローや骨を叩きまくります!
カギ出せこらーヽ(`Д´)ノ
5匹目くらいでポロリっ。
そして次の敵でまたポロリ…。
2つ取れてよかったよかった。

そして無事に【イルルシ環礁監視哨】へ辿り着く事が出来ました(*'-')
道中はスニが切れそうになる度にひやひやしながら進んでました(゜ー゜;)
とて や とてとて の敵が沢山居て、おまけに生命感知も
居るため、誰かが絡まれたら間違い無く半壊、もしくは全滅です(⊃д⊂)
ドキドキしながら進みましたよ・・・。
インプが居る付近でアクシデント発生!
落ちちゃいました(;c_;`)
R=0になるまでかなり粘りましたが無理でした…。
恐かったです;;

そんなこんなで無事に門を開放する事が出来たため
一度みんなで白門へ戻りました。
そこでフレが1人落ちました。
時間も時間でしたからねぇ。
残りのメンバーへアサルトへ行く事に♪
アサルト、今迄何度か誘われたのはいいんですが
どんなのかもさっぱり分からなかった上に
仕事の日等で都合が着かずにずっといけなかったのです(つд・)
なので、初アサルトです('∇')
今回は、せっかくみんなで開放した場所である
イルルシ環礁の黄金の遺産収集作戦に参加しました~♪
まだみんな二等傭兵なのでこれだけです(/ω\)
この黄金の遺産収集作戦、宝を見つけるだけです。
【運】要素満載のアサルトです…。
イルルシ環礁へ飛び、リーダーを決めます。
リーダー承認を受ける為には皇国軍戦績50が必要です。
その代わり、リーダー承認を受けた人は作戦戦績が他の人よりも10%多くもらえます(*'-')
今回はDさんがリーダーに。
そして作戦開始ですヽ(´ー`)ノ

このアサルト、リーダーが突入すると
PTメンバーは勝手に突入になります。
みんなで一斉に突入。
これはBCやENMとかと違って漏れる人とかも
居ないから楽ですね~(´∇`)
そして早速1つめの宝箱を発見!!

ハズレのミミックでした。
ミミックは範囲毒&スタンがあるから苦手です…。
しかも範囲が広いので、後衛さんはかなり離れないといけないです。
続いて2個目の箱を発見っ!

やっぱりコレもミミック(/ω\)
きっとみんな 日ごろのおこn
運要素が強いだけにこれだけはどうにもなりませんね;
フレは1個目で出たらしいですけど…。
おまけに箱の付近にいたりする魚は強いです!
肝心なレベルと編成は、75戦黒 74白 70忍 60白赤 といった
適当な編成です(/ω\)
特にリスクも無いし、遊びで行ってみようって事だったので♪
魚を倒したりミミックを倒したりで時間が流れるのが
早かったです。
箱は5つくらい見つけましたが、全部ハズレでした(;´Д`A ```
そして途中で時間切れ(⊃д⊂)
アサルト失敗です(´・ω・`)
でも、探検気分を味わえる上、戦闘音楽が新鮮で楽しかったです(*'-')
気軽に行けるので、またリベンジしようと思います。
かな~り久しぶりなフレとも話す事が出来たし♪
楽しい一日でしたょ('∇')

1人を除いてフレはみんな落ちたので
別のフレを1人誘い、サンド護衛行って来ました♪
カノー様を護衛して、ミラテテ様(σ ̄ー ̄)σ
忍で使用して1400ちょっとのポイントゲット~♪
正確には覚えて無いです(´・ω・`)
忍に着替えたついでに
フレと蜘蛛狩って網集めする事に♪
私は忍/シで両手刀のスキル上げとして参加('∇')

両手刀スキルが10くらい上がりました!
これも眠くて全然覚えて無いです(つд・)
低かった事は確かです(笑
トレハンの効果か、網がボロボロ出てました♪
6個くらいいただいちゃいました!
途中で意識が朦朧としてきたので落ちて寝ました(*'-')
少し前にもビシージやってきたのですが
そのお話はまた今度でっ。
またまた長~くなっちゃいましたね(゜ー゜;)
最後迄読んでくれてありがとうっ!!
ここらで大人しく寝ます。
おやすみなさ~い('∇')ノシ
応援よろしくお願いしま~す(*'-')
くつろぐブログランキング 人気blog Ranking MMO@BlogRanking
今回もビシージ参加してきましたよっ!
トロール傭兵団です。
まずはフレ集め~♪
いつもの如く近くに居るフレを誘って行きます(●´ー`●)
集めている途中で、トロール傭兵団 行軍開始っ!
アルザビエリアの人数が、いつものように
750人近くまで増えています(-_-;)
道理で今日も重い訳だ・・・。
数人集まったところで敵がアルザビへ到着(´∇`)
イベントです。
今回はかな~り端折ります(/ω\)
そしてランダム配置。
今回はいつもよりかは敵に近い位置でした(●´ー`●)
ソールスシを食べ、リレを掛けて
蝉を張り、戦闘開始!
トロール・ワモーラ・サソリ・ボムが沢山居ました。
ボムやサソリは範囲が恐いから近寄り辛いですね(;´Д`A ```
恐くて恐くて・・(笑
フレは数人範囲に巻き込まれて死んでました。
私は運良く範囲外で、特にダメを受ける事も無く
敵を倒していきます…。
トドメをさしてやるヽ(`Д´)ノ
と思い、残り数ミリでWSを打ち込んではいるのですが
反映が遅くて既に敵は死んでいる状態(´・ω・`)
【ラグ】【計り知れない強さです。】
やはり敵はかなり強化されていて、
なかなかダメが通りません(つд・)
加えて、トロールがストンスキンばかり使うので
与ダメ0が結構ありました(´∇`)
サソリのブレスがどこからか飛んできて
しょっちゅう麻痺になってました(/ω\)
パラナで治してもらいながら戦ってました。
敵を数匹倒したところで、敵撤退のイベントです。
今回も無事に勝利~♪
魔笛もNPCも無事です。
そして戦績&経験値 700ポイント(σ ̄ー ̄)σ
やっぱり上限700ですね!!
上限がもっと上がってくれれば沢山もらえるのにぃ(0_0)
今回も【みなさん】お疲れ様でした~ヽ(´ー`)ノ
その後、同じメンバーで
【イルルシ環礁監視哨】のワープ門開放へ行きました♪
私もまだ未解放だったので丁度よかったです(●´ー`●)
アラパゴ暗礁域は何度行っても恐いなぁ…。
生命感知が居る場所は基本的にどこも苦手です(/ω\)
もちろん、ノンアクは大歓迎ですよ(´∇`)
途中、開けるのに【ラミアの牙のカギ】が必要な扉がある為
事前にカギ取りをやります。
今回のメンバーは全員既にカギを使っている or 金庫の中;
でした(;´ρ`)
メローや骨を叩きまくります!
カギ出せこらーヽ(`Д´)ノ
5匹目くらいでポロリっ。
そして次の敵でまたポロリ…。
2つ取れてよかったよかった。
そして無事に【イルルシ環礁監視哨】へ辿り着く事が出来ました(*'-')
道中はスニが切れそうになる度にひやひやしながら進んでました(゜ー゜;)
とて や とてとて の敵が沢山居て、おまけに生命感知も
居るため、誰かが絡まれたら間違い無く半壊、もしくは全滅です(⊃д⊂)
ドキドキしながら進みましたよ・・・。
インプが居る付近でアクシデント発生!
落ちちゃいました(;c_;`)
R=0になるまでかなり粘りましたが無理でした…。
恐かったです;;
そんなこんなで無事に門を開放する事が出来たため
一度みんなで白門へ戻りました。
そこでフレが1人落ちました。
時間も時間でしたからねぇ。
残りのメンバーへアサルトへ行く事に♪
アサルト、今迄何度か誘われたのはいいんですが
どんなのかもさっぱり分からなかった上に
仕事の日等で都合が着かずにずっといけなかったのです(つд・)
なので、初アサルトです('∇')
今回は、せっかくみんなで開放した場所である
イルルシ環礁の黄金の遺産収集作戦に参加しました~♪
まだみんな二等傭兵なのでこれだけです(/ω\)
この黄金の遺産収集作戦、宝を見つけるだけです。
【運】要素満載のアサルトです…。
イルルシ環礁へ飛び、リーダーを決めます。
リーダー承認を受ける為には皇国軍戦績50が必要です。
その代わり、リーダー承認を受けた人は作戦戦績が他の人よりも10%多くもらえます(*'-')
今回はDさんがリーダーに。
そして作戦開始ですヽ(´ー`)ノ
このアサルト、リーダーが突入すると
PTメンバーは勝手に突入になります。
みんなで一斉に突入。
これはBCやENMとかと違って漏れる人とかも
居ないから楽ですね~(´∇`)
そして早速1つめの宝箱を発見!!
ハズレのミミックでした。
ミミックは範囲毒&スタンがあるから苦手です…。
しかも範囲が広いので、後衛さんはかなり離れないといけないです。
続いて2個目の箱を発見っ!
やっぱりコレもミミック(/ω\)
きっとみんな 日ごろのおこn
運要素が強いだけにこれだけはどうにもなりませんね;
フレは1個目で出たらしいですけど…。
おまけに箱の付近にいたりする魚は強いです!
肝心なレベルと編成は、75戦黒 74白 70忍 60白赤 といった
適当な編成です(/ω\)
特にリスクも無いし、遊びで行ってみようって事だったので♪
魚を倒したりミミックを倒したりで時間が流れるのが
早かったです。
箱は5つくらい見つけましたが、全部ハズレでした(;´Д`A ```
そして途中で時間切れ(⊃д⊂)
アサルト失敗です(´・ω・`)
でも、探検気分を味わえる上、戦闘音楽が新鮮で楽しかったです(*'-')
気軽に行けるので、またリベンジしようと思います。
かな~り久しぶりなフレとも話す事が出来たし♪
楽しい一日でしたょ('∇')
1人を除いてフレはみんな落ちたので
別のフレを1人誘い、サンド護衛行って来ました♪
カノー様を護衛して、ミラテテ様(σ ̄ー ̄)σ
忍で使用して1400ちょっとのポイントゲット~♪
正確には覚えて無いです(´・ω・`)
忍に着替えたついでに
フレと蜘蛛狩って網集めする事に♪
私は忍/シで両手刀のスキル上げとして参加('∇')
両手刀スキルが10くらい上がりました!
これも眠くて全然覚えて無いです(つд・)
低かった事は確かです(笑
トレハンの効果か、網がボロボロ出てました♪
6個くらいいただいちゃいました!
途中で意識が朦朧としてきたので落ちて寝ました(*'-')
少し前にもビシージやってきたのですが
そのお話はまた今度でっ。
またまた長~くなっちゃいましたね(゜ー゜;)
最後迄読んでくれてありがとうっ!!
ここらで大人しく寝ます。
おやすみなさ~い('∇')ノシ
応援よろしくお願いしま~す(*'-')
くつろぐブログランキング 人気blog Ranking MMO@BlogRanking
PR
この記事にコメントする
アルカナツール
弱いですが、ぜひ相手してあげて下さい(*'-')
ブログペット
可愛がってあげて下さい(*'-')
クリックするとお話します♪
ブログのおるすばん
この子に名前を教えると成長します♪
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(01/05)
(09/23)
(08/13)
(08/06)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
最新CM
(01/06)
(09/24)
(09/05)
(08/16)
(08/09)
(08/02)
(04/07)
最新TB
リンク